saki

日々思ったこと

子連れで飛行機

子連れで飛行機に乗るときはいつも緊張する。子どもの機嫌が悪くて騒いでも逃げ場がないから。子どもが小さいうちは乗せるなという意見があるのも知ってるけど、実家とは車で8時間の距離だから、やっぱり飛行機を使いたいときもある。数日前に乗ったときのこ...
トレーニング

パーソナルジム2回目

昨日行ってきました。チケット制だから、好きな日時を予約して通えるのが嬉しい。昨日は朝8時半からだったんだけど、とにかくジムまでの道のりが寒い。ジャージに無印のインナーダウンを着てウールのコートを着ていたのだけど、無防備な鼻と指先が千切れそう...
日々思ったこと

パーソナルジムに通うことにしました

30代半ばになり、姿勢の悪さや運動不足が気になるようになりました。洋服が似合わなくなってきて、オシャレも楽しめない。そんな自分が嫌なので、一歩踏み出してみることにしました!1歳半の子どもがいてなかなか頻繁には通えないのですが、家でもトレーニ...
日々思ったこと

自分を大事にすること

心地よい時間や好きなものを大切にすることは、自分の気持ちを大切にすること。それは結果的に、自分を大事にすることにもつながっていくんだなぁ、と。好きなことを見つめなおして、自分の人生において何を大切にしていこうか、改めてじっくり考えてみたいと...
日々思ったこと

【新年】あけましておめでとうございます

今年こそ、前向きで元気な自分になりたいです。今の自分に必要がないものはきっぱり処分をして、欲しいものはやっぱり手に入れることにします。人間いつ死ぬかわからないから後悔しないように、自分の気持ちを大切にして生きていきたい。そして、家族をますま...
日々思ったこと

ふと思うこと

こんばんは、sakiです。世の中に幸せな人はたくさんいるけど、悩みや苦労がない人はひとりもいないことに気づいた。それぞれ違う葛藤や苦しみを抱えてる。生い立ちも、現在生きている環境も、みんな違うから、お互いに完全にわかりあうことは難しいけれど...
インテリア

小さなツリー

こんばんは、sakiです。クリスマスが近づいてきましたね。我が家は1歳児がいていたずらされるので大きなツリー🎄は買わず卓上の小さなツリーでクリスマスを楽しんでいます。小さいですがキラキラときれいに光り、とても癒されます。白樺風の白い枝は、イ...
日々思ったこと

お座敷と家庭

風邪で寝込んでいました。まだ咳は残っていますが、熱も下がり、食欲も戻り、元気になりました!外出を控えていた期間に、舞妓芸妓のうちあけ話という本を読んでいました。お客さんをお座敷でもてなすこと、楽しませること、見聞きしたことは絶対に他言しない...
日々思ったこと

ハチミツレモン

sakiです。風邪をひいて喉が痛くなったので、白湯にレモンとはちみつを入れて飲んでいました。おかげで喉の痛みもやわらぎ、だいぶ楽になってきました。はちみつにこだわりはないのですが、固まるものは加糖がない純粋なはちみつだと耳にしてから、固まり...
読書

【読書記録】自分の親に読んでほしかった本

考えさせられることばかりでした。私もすっかり子どもの頃の気持ちに戻って、そうそう!当時こう言ってもらいたかったんだ!と共感する事柄ばかりでした。心に残ったポイントをまとめます。*自分のなかの自己批判的な思考と向き合う。その声は過去に誰かから...